Macの便利アプリStationで複数のサービスを一元管理して時間を節約しよう

こんにちはKINPATSUです。

今回はMacに入れておきたい便利なブラウザ拡張機能Stationを紹介します。

 

当サイトが使っているWPテーマ「STREETIST」

 

目次

こんなことありませんか?

Photo by Wonderlane on Unsplash

Vlog作成でプランをTodoにリスト化してアイディアをメモに書き、Youtubeのサムネイルを作ったり、Twitterにシェアしたりと複数のサービスを利用して運営をしている人が多いと思います。

色々なアプリを使うのも大変ですが、中にはWeb上でしか使えないサービスもあります。

デスクトップがグチャグチャ…

これは非効率ですよね…

 

 そんな時にStationがすべてを一つにまとめてくれるのでとても便利です。

仕事効率化アプリStationとは

Stationは670個以上のサービスをタブを切り替える感覚で一元管理できるブラウザ拡張機能です。

大手SNSサービスはもちろんのこと、GoogleカレンダーやGoogle Drive、SlackやDiscordもログインした状態で切り替えられます。

PaypalやStripeなどのファイナンス関連も使えるようにセキュリティ対策もしっかりされています。

Stationのインストール方法

以前は公式ページより一つのアプリとしてダウンロードができましたが、現在は配信をしておらずGoogle ChromeでRequest Accsessをして待つしかなさそうです。

すでにダウンロードしている方はそのまま使えます。

とりあえずリクエストしておきましょう。

→2020年12月にテストでリクエストしたら1週間で承認されました。

Google Chromeの拡張機能としてStationが使えるようになります。

Stationのいいところ

Macで専用アプリがないものでWebでいちいちログインしないと使えないサービスを使えるというのがとても便利です。

作業効率化できて時間短縮や集中力が継続できます。

Stationの悪いところ

起動が意外と時間がかかってしまうのがデメリットです。

あとは急に立ち上がって動画編集中にフルスクリーンで切り替わってしまうということもたまにあります。

設定を変更できないか確認しましたが、そういう項目はありませんでした。

Stationに入れておくと便利なアプリ

670個以上アプリがあるので使いながら見つけていくのがいいと思いますが、僕からおすすめを書いておきます。

Vloggerの方がStationを使う場合

動画をアップロードさせるためのYoutubeはもちろんですが、サムネイル作成のCanvaや話す内容やプランニングでEvernoteとTrelloを使って管理しています。

  • Youtube
  • Canva
  • Evernote
  • Trello

Canvaについては別の記事で紹介しています。

[card url=”https://vlog-life-people.com/youtube_canva/”]

Bloggerの方がStationを使う場合

VLOG LIFE PEOPLEというBlogを始めて色々と世界が広がったのですが、Wordpressへの記事を書く事とGoogleのアクセスに関するツールがそれぞれ分かれているのでStationでそれぞれ見れるのはかなり便利です。

  • WordPress
  • Google Analytics
  • Google Adsense

WordPressのBlogに興味がある方は他の記事もご覧ください。

[card url=”https://vlog-life-people.com/wordpress_for_beginner/”]

おすすめアイテム

Stationの導入を検討されている方は画面をずっと見てる作業が多い人だと思います。

若い方でも老眼が増えてきているようなので、防ぐには目を休めることが大事だとテレビで見ました。

蒸気でホットアイマスクは、寝る前もそうですが休憩時間にも利用できる優れものなので、ぜひ導入してみてください。

寝る時に使うと本当に爆睡しちゃいます。

最近はゆずとかの匂いもあるんですね!

まとめ

今回はMacの仕事効率化アプリStationを紹介しました。

クリエイティブな作業はどうしてもたくさんサービスを使うことが増えてきますので、こうした一元管理ができるアプリは時間の節約になるので是非使ってみてください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次